【京都の弁護士グループ】安保法制に異議あり!怒れる女子たちの法律意見書(※男子も可)

怒れる京都の女性弁護士たち(男性弁護士も可)が安保法制の問題点について意見するブログです。

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【集会&パレードのお知らせ】「戦争法廃止!安倍内閣退陣! 6.4 京都大行動」のご案内

今週末6/4(土)午後2時より、安保法制(戦争法)の廃止をめざす市民アクション@きょうと主催で、京都市円山公園音楽堂で、「戦争法廃止!安倍内閣退陣! 6.4 京都大行動」という集会が行われます! http://counter-constitutionalamendment.com/index.html h…

ウェブ学習会 「安保法廃止に至る現実的なルートは何か」(下) ~選挙ルートを現実的ルートとするために

本連載の(上)と(中)のおさらい (上)では、裁判所による安保法の違憲判決を待っていても、その期待に裁判所が応えてくれるか分からないことを、(中)では、安保法反対の世論を拡げて選挙で安保法反対派議員を多数にしたくても、安保法反対の根拠となる情報…

【イベント】6/5(日)「木村草太さんが語る日本国憲法」~安保法制のこと、改憲のこと~

今年3月末まで「報道ステーション」でコメンテーターでいらっしゃった首都大学東京教授の木村草太さん(専門:憲法学)が、6月5日(日)13時半より、龍谷大学深草キャンパスで「立憲主義と日本国憲法の課題」という講演をされるそうです。 質疑応答もあるよう…

【明日5/28開催!】「憲法がなくなる!伊藤真さんが語る緊急事態条項の恐怖」のご案内

先日ご紹介しました京都弁護士会主催、日本弁護士連合会共催の伊藤真弁護士による講演「憲法がなくなる!伊藤真さんが語る緊急事態条項の恐怖」が、ついに明日に迫りました! 日時 2016年5月28日(土) 開演:午後6時30分(開場:午後6時00分) …

【イベント】5/29(日)山尾志桜里議員&SEALDs奥田愛基さんが京都にいらっしゃいます!

「保育園落ちた日本死ね」というブログを国会で紹介し待機児童問題を追及した山尾志桜里衆議院議員と、安保法制に反対する学生団体SEALDsのメンバー奥田愛基さんが、5/29(日)午後6時からウェスティン都ホテル京都で講演をされるようです。 待機児童問題と安…

【イベント】6/3(金)小林節先生が京都にいらっしゃいます!

昨年6月4日の衆議院憲法審査会において、安保法制を憲法違反であると述べ、先日、政治団体「国民怒りの声」を立ち上げられた小林節慶応大学名誉教授が、京都で講演をされることになりました!大河原としたか弁護士とのトークセッションもあります。 2016年…

ウェブ学習会「安保法廃止に至る現実的なルートは何か」(中)~選挙による安保法反対派当選の可能性

前回では、安保法違憲判決が下される可能性自体はあるものの、それがいつになるか判らず、早期解決を期待しても裏切られるおそれが強いことがわかりました。 ウェブ学習会「安保法廃止に至る現実的なルートは何か」(上)~裁判所による違憲判決の可能性 - …

【電子書籍第2弾】はじめの一歩学習会(2)『選挙の重要性』(講師:谷口和大弁護士)が電子書籍になりました!

今年4月に、生活クラブ京都エル・コープで当会の谷口和大弁護士が講師として「はじめの一歩学習会(2)『選挙の重要性』」を講演しました。 その記録を、同コープの協同組合運動研究会様が電子書籍にまとめていただきました! 同協同組合運動研究会様のご承…

【電子書籍第1弾】はじめの一歩学習会(1)『安保法制の問題点』(講師:山下信子弁護士)が電子書籍になりました!

今年3月に生活クラブ京都エル・コープで行われた、当会の山下信子弁護士を講師とする「はじめの一歩学習会『安保法制』」を、リアル・ウェブ学習会 実況版「安保法制」として、これまで3回にわたってお伝えしてきました。 このたび、生活クラブ京都エル・…

ウェブ学習会「安保法廃止に至る現実的なルートは何か」(上)~裁判所による違憲判決の可能性

安保法廃止に至る現実的なルートを考える 平成27年9月19日にいわゆる安保法案が可決され、11の安保関連法が成立しました。 しかし、平成27年6月4日の憲法審査会における憲法学者の安保法案違憲発言に言及するまでもなく、安保法は違憲の疑いが極…

民間人に対する強制措置が整備された理由〜リアル・ウェブ学習会 実況版(その3)

【1】おさらい~安保法制は調達、動員を行うために設計された法律群。 リアル・ウェブ学習会実況版(その2)では、安保法制は民間人から見たとき日本が武力攻撃された時に「国民を保護」していくための法体系ではなく、米軍に追随して自衛隊が防衛出動する…

【イベント】「憲法がなくなる! 伊藤真さんが語る緊急事態条項の恐怖」5月28日土曜日午後6:30~ @京都弁護士会地下大ホール

司法試験塾のカリスマ講師であり、憲法の伝道師と言われる、伊藤真弁護士が、京都にやってきます。 大規模自然災害を口実に、「国家緊急権」=緊急事態条項を、憲法改正の手始めにしていこうという動きが出ている中、伊藤真弁護士の、明快な語り口は、緊急事…

安保法制 理解のコツ~言葉づかいに惑わされない〜リアル・ウェブ学習会 実況版(その2)

(安保法制、何だかわかりにくいなあって思っている人が多いと思うんです。そこで「理解のコツ」ですが、「言葉づかいに惑わされない」ということです。) 山下/「集団的自衛権」という言葉がありますが、大体どんなものとしてイメージされていますか?「集…