【京都の弁護士グループ】安保法制に異議あり!怒れる女子たちの法律意見書(※男子も可)

怒れる京都の女性弁護士たち(男性弁護士も可)が安保法制の問題点について意見するブログです。

【寄稿】戦争否定の平和憲法を否定する愚~弁護士 谷口忠武

※谷口忠武弁護士からご寄稿いただきました!         

 新聞で、戦争の報道があるたびに、いつも「なんてばかなことを!!」と思います。
 米ソ対立下のもの、民族紛争、宗教紛争、部族間紛争など、理由の如何を問いません。
 私の心の底に、戦争に対する絶対悪との信念と全否定が住み着いているからです。

続きを読む

弁護士の交渉術から見たデモの有効性~「国民」vs「国会議員」~

 参議院特別委員会での決議が差し迫ると報じられる中、全国各地では安保関連法案反対のデモが頻発しています。
 しかし他方で、政府与党が衆参両院において過半数を占めている以上、デモをしても国会決議に影響はないのではないか、だからデモなど無意味ではないか、という声も聞こえてきます。
 そこで、今回は安保関連法案反対デモの有効性について考えてみましょう。

続きを読む

地元の国会議員のことをよく知ろう!~京都を例として~

 あなたは、自分の地元の国会議員の名前を言えますか?
 選挙のときにポスターで顔をみるだけ、宣伝カーを通じて名前を耳にするだけの存在になっていませんか。

続きを読む

デモに行ったら就職できないってホント?

 デモに行ったら就活で不利になる、就職できない、なんていう噂がネット上で出ているようです。

 この噂って本当なんでしょうか?

続きを読む

強行採決させないために!〜私たちがいまできる3つのこと~

 18日までに、安保法案が強行採決されるのではないか、と言われています。

 しかし、この法案が憲法9条に違反していることは明白です。
 圧倒的多数の憲法学者、全国すべての弁護士会、歴代の内閣法制局長官、そしてとうとう、最高裁判所の元長官までもが、「違憲」と明言しました。

 憲法99条は「国会議員…は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」としています。国会議員が、違憲であることが明白な法案に賛成することは、この義務に違反します。

 それでもなお、安倍政権は、安保法案を強行採決するつもりでいます。
 「そんなおかしなことが現実になるの?」と思われている方も多いでしょう。
 まさに異常事態です。

  「政治は憲法によって行われなければならない」というルールを”立憲主義”といいます。憲法によって国家権力に「鎖」をつけ、それによって国民の権利や自由を守っているのです。
 しかし、安倍政権は、自分を縛る憲法という「鎖」を、いま、振り切ろうとしています。
 立憲主義が危機に陥っています。

 これをどうしたらよいでしょうか。
 なんとかして「本当に止める」ために、今、何ができるでしょうか。
 たくさんの人が考えていることでしょう。

 私たちも、考えてみました。つぎの3つです

続きを読む

【寄稿】日本国憲法の危機~ 弁護士 山下 宣

※山下宣弁護士にご寄稿いただきました!

 

  「憲法」は小学生のころから教わった記憶がある。
 国民主権基本的人権の尊重、平和主義が3本の柱だと。

続きを読む

【寄稿】とどめ刺された、安倍・高村氏の屁理屈~弁護士 出口治男

※出口治男弁護士から寄稿いただきました!

 

  「安倍・高村両氏らは、砂川事件最高裁判決を根拠に、安保法案は「合憲」と主張しているが、この見解についてどう考えるか?」

 

 この問いに対し、山口繁・元最高裁長官は

「非常におかしな話だ。砂川判決で扱った旧日米安保条約は、武装を解除された日本は固有の自衛権を行使する有効な手段を持っていない、だから日本は米軍の駐留を希望するという屈辱的な内容です。日本には自衛権を行使する手段がそもそもないのだから、集団的自衛権の行使なんて全く問題になってない。砂川事件の判決が集団的自衛権の行使を意識して書かれたとは到底考えられません。」

と答えた。

 

続きを読む

【イベント】緊急講演 戦場の真実と安保法制~9月12日 戦場ジャーナリスト志葉玲さんが京都に来る!

 9月12日(土)14時30分から、河原町二条下がる西側にあるアイリッシュパブGNOME(ノーム)にて、緊急講演「戦場の真実と安保法制~『アメリカの戦争』とは?~」が開催されます。
 講師は、戦場ジャーナリスト志葉玲さんです。
       

 先日、参議院で、山本太郎議員が、イラク戦争で米国がやってきた行為について取り上げました。
 そのとき、引用した、「米国によって爆破された、現地の救急車の写真」を撮影したのが志葉玲さんです。

bylines.news.yahoo.co.jp 

続きを読む

【寄稿】 殺すな そして 殺されるな~弁護士 浜垣真也

※浜垣真也弁護士からご寄稿いただきました!      

 2015年(平成27年)8月29日、京都円山公園音楽堂において府市民緊急大集会が開催され、入り切れない人600名も含めて5100名の人々が参加した。

 感動的であった。

続きを読む

安保法案反対デモの報じられ方(新聞編)~世界とつながる「窓」のゆがみに気づいていますか? ~


 みなさんは、朝起きて夜眠るまでに、何人の人に会いますか。
 どれだけの場所に行きますか。
 職場と往復するだけ、その周りの人や家族に会うだけ。そんな方も多いのではないでしょうか。

 世界の人口、世界の広さに比べて、それはあまりに少なく狭いものです。
 私たちが直接見聞きできることは限られています。

 

 でもそんな私たちが、世界のことをせいぜい数時間か数日の遅れで知っています。
 新聞やテレビ、インターネットの力です。

 新聞やテレビのことをメディア(=媒体)と言いますね。
 媒体というのは、何かと何かをつなぐもののことです。

 世界と私たちの間にたって、世界とつないでくれるもの、それがマスメディアです。
 私たちの家に、世界中につながる「窓」がぽっかりと開いていて、それを通して私たちは家の中にいながら世界を眺めています。

 

  しかしその「窓」は、どこかが黒塗りだったり、ゆがんでいたり、色が付いていたりするかもしれません。
 その顕著で深刻な例を、最近、目の当たりにしました。

続きを読む

【寄稿】私としては「現在秘密保護法は施行されてしまっているのだ」と言いたい。~弁護士 吉田 薫

※吉田薫弁護士からご寄稿いただきました!

 

1.前置き・・・「いきなり戦前のようになることはあるまい。」と思っている人に言いたい。

 現在の日本は、先の戦争という事実を踏まえ、「戦争放棄」「平和主義」を宣言し、これがあるので「できないことはできない」として、ここまでやってきた。
 実際上は、「これはこれとして」とか、「ここまでなら」とか言って、理想とはかけ離れた部分が多いことは多い。
 しかし、それでも看板だけはおろさず、その枠組みの範囲内であるとして、議論を積み重ねていた。

 今の議論は、そんな枠組みを踏み越える、むちゃくちゃな議論である。

  それでも「いきなり戦前のようになることはあるまい。」と、そのまま見守っている人も多い。

 そういう人に対しては、私としては「現在秘密保護法は施行されてしまっているのだ」と言いたい。

続きを読む

「必ず止める」ための「落選運動」とは、「ミットを貫きバックネットに届く感覚でストレートを投げる」ことだ

 29日(土)の緊急府民集会は大変大勢の方が来場されました。
 参加者は、集会中の発表では4500名とのことでしたが、後で会場がいっぱいで入場できなかった方が500~600名いらっしゃったことが判明し、後に5000名に修正されました。 

 各紙でも報道されています。

続きを読む